Skip to main content
Close Search
BrewTenderBrewTender
account
0
Menu
  • About Us
  • Services
    • Service Top
    • First
      • Restaurant&Bar飲食店や法人様のニーズにOEMの形
      • Original Beerお客様のアイディア次第で唯一のクラフトビールを
      • IN THE KEGビールを自動的に発酵させて熟成させる機械
      • Labellingこだわるなら味だけではなくラベルも
  • News&Events
  • Contact
  • Shop
  • account
  • 0

Cart

Close Cart

地元特産のクリーンピーチ🍑「桃エール」

🍑「白ビールのうまみの後、桃の香りが口いっぱいに広がる。カクテルに近い味わい」🍑

【豊後大野】道の駅きよかわを運営する
清川ふるさと物産館夢市場(豊後大野市清川町砂田・三浦俊荘社長)は、
地元のクリーンピーチを使ったクラフトビール「桃エール」を商品化した。

2021年度に商標登録した特産品で新たな看板商品を作り、地域活性化につなげる狙い。
フルーティーで飲みやすい商品に仕上がっているという。

今年2月から試作を繰り返し、完成させた。
ベースには大麦と小麦を同じ割合で使う白ビールを選択。
クリーンピーチのジュレを一緒に混ぜて発酵させる。

クリーンピーチは清川名産で、1980年に旧清川村の指導で栽培を始めた。
ユスラウメの台木に桃を接ぎ木する方法を採用。木が大きくなりにくく、実の糖度が高くなる特徴がある。

最盛期には生産者約150人が計10ヘクタールほどで栽培。
高齢化などにより現在は11人、3ヘクタールにそれぞれ減少している。
三浦社長(70)は「桃エールが売れれば、農業振興や地域活性化の起爆剤になる。
多くの人に飲んでもらいたい」と話した。

330ミリリットル入りで税込み730円。
販売は同道の駅で。問い合わせは清川ふるさと物産館夢市場(0974-35-2117)。

  • Next Project

すべてはお客様の
好奇心のため

Online Shop

新選で新鮮な
新時代の自ビール

お問合せはこちら
Services

Original Beer 👍

Bottle Labelling

Online Shop

IN THE KEG

Restaurant & Bar

Voluntary Chain

About

About Us

News & Events

好奇心旺盛でわがまま。この挑戦と頑固から新しく美味しいオリジナルのクラフトビールが生まれる。

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています

酒類販売管理者標識・特定商取引法に基づく表記

返品ポリシー

酒類販売管理者標識・特定商取引法に基づく表記

返品ポリシー

All Rights Reserved with ❤︎ by BrewTender Inc.

  • facebook
  • instagram
  • phone
Close Menu
  • About Us
  • Services
    • Service Top
    • First
      • Restaurant&Bar飲食店や法人様のニーズにOEMの形
      • Original Beerお客様のアイディア次第で唯一のクラフトビールを
      • IN THE KEGビールを自動的に発酵させて熟成させる機械
      • Labellingこだわるなら味だけではなくラベルも
  • News&Events
  • Contact
  • Shop